
各施設のご利用についてのご案内ページです。サービス利用時間や休日、ご利用料金はこちらをご覧ください。居宅介護支援ご利用の流れもご紹介いたします。

サービス提供時間
| 9:00~16:30
|
休業日
| 日曜、12月30日~1月3日
|
送迎地域
| 桐生市
|
ご利用定員
| 15名
|
基本料金(1割負担の場合)
要介護
| 1
| 739円
|
2
| 873円
| |
3
| 1,012円
| |
4
| 1,150円
| |
5
| 1,288円
| |
要支援
| 1
| 1,655円
|
2
| 3,399円
|
※食費(500円)おやつ代(50円)をご負担いただきます。
※要介護のみ、入浴加算一回につき50円がかかります。
※利用料の金額に、介護職員処遇改善加算Ⅲを加えた料金になります。

入居費
敷金
| なし
| |
家賃
| A(10部屋)
| 55,000円
|
B(4部屋)
| 60,000円
| |
C(1部屋)
| 65,000円
| |
食費
| 45,000円
| |
管理費
| 25,000円
| |
合計(月額)
| A(10部屋)
| 125,000円
|
B(4部屋)
| 130,000円
| |
C(1部屋)
| 135,000円
|

営業時間
| 8:30~18:00
|
休日
| 12/30・12/31、1/1、1/2、1/3
|
対応エリア
| 桐生市・みどり市
|
料金
時間
| 自己負担
| |
生活援助
| 45分未満
| 182円
|
45分以上
| 224円
| |
身体介護
| 20分以上30分未満
| 249円
|
30分~60分未満
| 395円
| |
60分~90分未満
| 577円
| |
通院乗降介助
| 98円
|
その他の加算
訪問介護処遇改善加算Ⅲ 所定単位数の55/1000
| |
訪問介護初回加算 200単位
|
その他のサービス
有償運送 初乗り 500円 1キロ 100円
|

営業時間
| 8:30~17:30
|
休日
| 土・日・祝日・12/30、12/31、1/1、1/2、1/3
|
料金
| 無料(介護保険適用)
|

営業時間
| 9:00~17:00
|
休日
| 土・日・祝日・12/30、12/31、1/1、1/2、1/3
|
料金
| 無料(介護保険適用)
|
サービスご利用までの流れ
STEP1
| ご自宅訪問
| ケアマネジャーが利用者様のご自宅を訪問し、心身の状態などを把握させていただきます。
|
STEP2
| サービス内容確定
| 利用者様やご家族、サービス提供者と相談し、サービス内容を検討します。検討した内容を基に、ケアマネジャーと相談しサービス内容を決定します。
|
STEP3
| お手続き
| サービス内容の確定後、サービス利用の手続きを行います。
|
STEP4
| サービスご利用開始
| サービス事業所と契約し、ケアプランに基づいてサービスの利用を開始します。
|